スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年12月14日

meguri*

お天気もよくなってきました。
明日は,petit tiroir vol.6 です。

最後になりますがちょこっとマット・コースターのご案内です。
イベント等でステッチしたマット、コースターをお出しするのは初めてになります。



通常のランチョンマットより,少し小さいサイズのマットです。
ちょっとしたカフェタイムにお使いいただけるかと思います。
コースターもあえてステッチのみでシンプルに仕上げました。
どちらにもあったか冬素材を少しずつ使用しました。

これから、クリスマスやお正月などなど人の集まる機会も多いです。
しあわせモチーフのついたマットやコースターでお客さまをお迎えしてはいかがでしょうか。
もちろん、自分へのご褒美タイムにもどうぞ・・・。

マットやコースターは,数を揃えたいものです。
今回,マット、コースターを複数枚お買い上げの方にほんのわずかですがニッコリして頂けるよう価格設定致しました。

ぜひ,手にとって見て頂けたら嬉しいです。

明日,皆さまにお会いできることを楽しみにしております。

meguri*
  


Posted by petittiroir at 08:32Comments(0)meguri*

2010年12月07日

porch・・・meguri*

昨日までのぽかぽか陽気から一転,寒いのひと言に尽きる一日となりました。
イベントが着々と近づいております。

今日は,ポーチのご紹介です。



いつもの形です。ファスナーの大きさを20cm・18cm・16cm・14cmと準備してございます。
大きさも色々ですが布の組み合わせも色々で,同じ組み合わせのものはございません。
基本的にステッチがメインと考えていますので装飾は控えて,シンプルに仕上げています。



バネポーチは,snowwingさんのふくふくポーチのパターンを使用させて頂きました。
こちらもステッチをして,裏側はちょこっとぜいたくにレースを付けてみました。
(といっても,裏は見えてませんが・・・。)

使用パターン:Patternshop snowwing


今回,自分の中でポーチときんちゃくが祭りのようになっておりまして・・・。
小物の中でも半数以上を占めています。
マチが広かったり,マチがなかったり。
底が丸底だったり・・・,ギャザーがたっぷり寄っていたり。

ぜひ,お気に入りの形を見つけて頂けたらと思います。

meguri*  


Posted by petittiroir at 19:01Comments(0)meguri*

2010年11月06日

vol.6・・・meguri*

ご無沙汰しております。
petit tiroir  vol.6 今回も参加させていただきます・・・meguri*です。

今回もかわらずトステムショールムにて・・・,
いつものメンバーでvol.6を開催できることに深く感謝し・・・,
また、みなさんの素敵な笑顔にお会いできることを楽しみに・・・,
ちょっと冬支度をした布小物たちを囲んでみなさんとおしゃべりのお花が咲くといいな〜。
そんな気持ちでいます。
当日までゆっくりゆっくりペースですが心を込めて準備を進めたいと思っています。

どうぞ,イベント当日までお付き合いください。
よろしくお願い致します。




  


Posted by petittiroir at 21:13meguri*

2010年05月25日

ポーチいろいろ・・・meguri*

日々の時間の流れの早さを感じながら明日を迎えました。
本日,搬入日になっておりますが私は時間の都合上,当日搬入となりますので
ブースの様子をご案内できません。
当日搬入は,初めてですので皆さんをお迎えするころには息切れしているかもしれませんが
楽しんで頑張って準備したいと考えております。

最後に



いつもの・・・ですが,
ポーチとポケットティッシュケースカバーです。

ポーチはペンが数本持ち運べるようにペンケースを意識したものです。
メガネケースとしてもご愛用頂いています。

ポケットティッシュケースカバーには,黒地に赤の糸でステッチしました。
今まであまりチャレンジしたことのない組み合わせですが
派手になりすぎず,気に入った仕上がりになりました。

数は多くはありませんがひとつひとつ心を込めて作ったものばかりです。
トステムショールムにて手に取って見て頂けると嬉しいです。

明日,皆さんとお会いできるのを楽しみにしております・・・。  


Posted by petittiroir at 08:09Comments(0)meguri*

2010年05月15日

帆布Bag・・・meguri*





夏も近づき・・・。
やっぱり帆布でしょうということで
帆布Bagです。

しっかりとした厚みのある帆布ですがクタっとした感じに仕上がりました。
写真のものは,リバーシブルでお使いいただけます。

丸いポケットが気に入っています。
ぜひ手にとってご覧下さい。


meguri*



  


Posted by petittiroir at 20:28Comments(0)meguri*

2010年05月09日

ペットボトルケース・・・meguri*

マイペースな制作はいつものことですが・・・。
今回ばかりは気持ちが先走っております。



これから暑くなってきますので飲み物を持ち歩く方も多いかと思います。
スリムなタイプのタンブラーも収納できます。

ステッチの色や布との組み合わせで同じものは二つとありません。
ぜひ,手にとって見て頂けますように・・・。  


Posted by petittiroir at 21:37Comments(0)meguri*

2010年04月30日

vol.5・・・meguri*

petit tiroir ~小さな引き出し~

5回目を迎えることが出来ました。
今回もmeguri*として布小物で参加させて頂きます。



うっとりと見とれてしまう素敵なフライヤーを作って頂きました。
配布のほうはまだ始まっておりませんが
お見掛けになりましたらぜひ手にとって見て頂けると嬉しいです。

当日,持参する商品も少しずつですがこちらのブログでご案内していきますので

どうぞ
peitit tiroir vol.5

よろしくお願い致します。

meguri*  


Posted by petittiroir at 21:19Comments(0)meguri*

2009年12月09日

いろいろポーチ・・・meguri*

おはようございます。
いよいよ1週間前になりました。
petit tiroir ~小さな引き出し~vol.4

いくつあっても便利な収納グッズ,ポーチ。
大きさもデザインもいろいろ・・・。
同じものはひとつもありません。

基本,シンプルに仕上げていますので贈り物にもぴったりです。





ポーチにつきましては,贈り物等でイニシャルなどご希望がありましたら,イベント当日のみオーダーを会場でお聞きしたいと考えています。
実際に手にとってご覧になって頂けたら嬉しく思います。

来週が待ち遠しくもあり,時間がまだまだ欲しいmeguri*でした。
  


Posted by petittiroir at 07:36Comments(0)meguri*

2009年11月17日

こんばんは・・・meguri*です。

皆さま、お久しぶりです。
petit tiroir 打合せ会にて1番くじを引きましたのでブログへも一番乗りをしてみました。

前回に引き続き布小物で出展させていただきます。
meguri*です。

毎日の生活の中で手元にあるだけで元気が出る,自然と笑顔になれる・・・。
大切な方へ手づくりのものを届けるお手伝い・・・。
私の手仕事でちょっぴりあたたかな気持ちになってもらえたら・・・。
という気持ちでものつくりに励んでおります。

特別なもの(道具・資材等)は使いませんが実際に自分の目で見て、手で触って選んだものを信じて制作したものばかりです。
全ての作業を一人で行いますので数を沢山準備する事が難しい現実もありますが少しでも皆さんのお手元に届けることが出来るようにと考えております。

これからpetiti tiroir~小さな引き出し~ vol.4 の開催日までこちらのブログで皆さんと一緒にイベントを楽しめるように盛り上げていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。

そろそろ,ほかのメンバーも出てきてくれると思いますよ(^^)



  


Posted by petittiroir at 17:19Comments(0)meguri*

2009年06月13日

meguri*です。

おはようございます。

petittiroir ~小さな引き出し~ vol.3

布小物で参加させていただきます,meguri*です。

生活の中で身近にあるもの,長く愛用しているもの。私は自然とシンプルなものが多いです。
そこで今回は,自分のなかで「シンプル」ということを心に留めて制作しています。
デザイン・機能性,どちらも必要最小限にし,でも使いやすいのよね!を目指しています。

イベントまでいよいよ20日をきりました。当日,皆さまとお会いし沢山お話が出来ることを楽しみに頑張りたいと思います。
平日のイベントですので,どうしても行けないという方のためにこちらのブログで制作したものをご紹介したいと考えていますので興味があられましたらぜひ,ご覧になってください。

meguri*





   


Posted by petittiroir at 07:13Comments(0)meguri*

2008年12月06日

あずま袋。

こんばんは。

今日もなんとも気まぐれなお天気でした。

まだまだ悪あがき中のため,水通しした布が乾いてくれるかヒヤヒヤでした。


もともとは手ぬぐいを利用して作られる

「あずま袋」





大小2つの三角の布を使って作りました。

お弁当用にちょうどよいサイズです。

何と言っても使わないときはコンパクトにたたんでバッグの中に入れておくこと可能です。

外出先で荷物が増えたときのお供になりますよ。

また,カゴバッグなどのインバッグとしてもお使いいただけます。

今回は珍しくレースやモチーフ,ナンバーテープでおめかししてます。

meguri*でした。  


Posted by petittiroir at 22:11Comments(0)meguri*

2008年12月03日

はさみケース。

こんばんは,ご無沙汰しておりました。

いよいよ来週,12月10日(水)petit tiroir 開催です。

これから本腰を入れるスローペースのmeguri*です。





前回5月には間に合いませんでしたが

petit bon bon*さんの優秀な「剪定ばさみ」。

専用のケースです。

手芸用に使われている方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか。

イベントごとにいろいろと形が変わっていますが

今回はフタが付きました。

ケースとはさみとセットで準備します。

すでにはさみをお持ちで「ケースだけ欲しいわ~」という方がいらっしゃいましたら遠慮なくお声を掛けてください。

もともと可愛いお値段のはさみですがケースが付いても可愛いお値段で準備いたしました。

ぜひ,当日お手にとってご覧下さい。  


Posted by petittiroir at 21:45Comments(0)meguri*

2008年05月18日

はじめまして meguri*です。

このたびpetit tiroir~小さな引き出し~に出展させていただきます。

meguri*です。

布小物を中心に出させていただきます。




特別なものはありませんが,日頃の生活の中で使っていただけるものを

布合わせやレース選びを楽しみながら制作しています。

当日,皆さまにお会いできることを今からとっても楽しみにしています。

皆さまのお気に入りが見つかりますように・・・。

  


Posted by petittiroir at 01:51Comments(0)meguri*