2010年05月17日
月のテラス
まだこんな状態?
と、メンバーに突っ込まれそうなんですけど・・・。
今回は、ブース場所が「かわいい小部屋」という雰囲気の場所なので

cafe風なイメージでカップ類をメインに持っていけたら・・・と思っています。
お天気になんとか恵まれますように!
ところで、↓に載っているトステムさんの特典。
プチリフォーム考えていらっしゃる方には、めちゃめちゃお得な情報ですね。
エコポイントがつくようになってから、かなり話題になっている二重窓。
普段ならば、なかなか足を運べないショールームをイベントを見るふりして?
見学できるのもpetit tiroirならではの特典だったりします(*'ー'*)
と、メンバーに突っ込まれそうなんですけど・・・。
今回は、ブース場所が「かわいい小部屋」という雰囲気の場所なので

cafe風なイメージでカップ類をメインに持っていけたら・・・と思っています。
お天気になんとか恵まれますように!
ところで、↓に載っているトステムさんの特典。
プチリフォーム考えていらっしゃる方には、めちゃめちゃお得な情報ですね。
エコポイントがつくようになってから、かなり話題になっている二重窓。
普段ならば、なかなか足を運べないショールームをイベントを見るふりして?
見学できるのもpetit tiroirならではの特典だったりします(*'ー'*)
2010年05月17日
Rechercher(ルシェルシェ)
こんにちは^^
強風で、灰も舞い上がり、窓も開けれず…
締め切った部屋は、ほのかにムンムンと。。
さてさて、あと残すところ10日となったpetit tiroirですが、ワタクシmakichiはこどもふく仕上げ中です♪
そして、今仕上げつつあるものたち。

小花スパッツは、特価でお出しします(サイズ80-130)
他は、ドット柄タンクトップや☆柄Tシャツ、イカリ柄Tシャツ。
ギンガム柄ハンパ丈パンツ、ドット柄モンキーパンツ、くすんだパープルのパフTシャツetc…
どうぞ、手にとってごらんくださいね^^
強風で、灰も舞い上がり、窓も開けれず…
締め切った部屋は、ほのかにムンムンと。。
さてさて、あと残すところ10日となったpetit tiroirですが、ワタクシmakichiはこどもふく仕上げ中です♪
そして、今仕上げつつあるものたち。
小花スパッツは、特価でお出しします(サイズ80-130)
他は、ドット柄タンクトップや☆柄Tシャツ、イカリ柄Tシャツ。
ギンガム柄ハンパ丈パンツ、ドット柄モンキーパンツ、くすんだパープルのパフTシャツetc…
どうぞ、手にとってごらんくださいね^^
2010年05月17日
特典情報
こんにちは^^

今日も快晴。気になるは、桜島上空の風向きのみです(笑)
今日は、トステムさんよりいただいた特典情報です♪
リフォーム、新築をお考え中の方々、必見ですよ~
是非ごらんくださいね!


今日も快晴。気になるは、桜島上空の風向きのみです(笑)
今日は、トステムさんよりいただいた特典情報です♪
リフォーム、新築をお考え中の方々、必見ですよ~
是非ごらんくださいね!
2010年05月17日
MARCHEです。
日中 ちょっと買い物に外に出ると、アツイ!!!
長袖を着ている方と半袖を着ている方とちょうど半々くらいでした。
大人服のご紹介です。
+スクエアネックのチュニック Mサイズ・Lサイズ
+カシュクールブラウス Lサイズ
スクエアネックのチュニックは、細ボーダー(綿麻)と無地(綿麻)の組合せで、後ろ開き。。。。
カシュクールブラウスは、そばかすが入った無地(綿麻)で縫ってあり、袖は、切りっぱなしで自然な感じに。
なかなかレシピ通りに仕上げないひねくれ者な私。
ギャザーの分量や開き口などをちょこちょこ変更しています(^∀^)
↓皆さんも書かれているプレゼント。。。
毎回何にしよ~か悩みますが、今回は、ポケットテッシュケースにしました。
ラスト10日ですがまだ、製作途中~(・∀・;)
頑張って仕上げます!!!
by roro
長袖を着ている方と半袖を着ている方とちょうど半々くらいでした。
大人服のご紹介です。
+スクエアネックのチュニック Mサイズ・Lサイズ
+カシュクールブラウス Lサイズ

スクエアネックのチュニックは、細ボーダー(綿麻)と無地(綿麻)の組合せで、後ろ開き。。。。
カシュクールブラウスは、そばかすが入った無地(綿麻)で縫ってあり、袖は、切りっぱなしで自然な感じに。
なかなかレシピ通りに仕上げないひねくれ者な私。
ギャザーの分量や開き口などをちょこちょこ変更しています(^∀^)
↓皆さんも書かれているプレゼント。。。
毎回何にしよ~か悩みますが、今回は、ポケットテッシュケースにしました。
ラスト10日ですがまだ、製作途中~(・∀・;)
頑張って仕上げます!!!
by roro