スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年05月17日

月のテラス

まだこんな状態?

と、メンバーに突っ込まれそうなんですけど・・・。

今回は、ブース場所が「かわいい小部屋」という雰囲気の場所なので

cafe風なイメージでカップ類をメインに持っていけたら・・・と思っています。

お天気になんとか恵まれますように!

ところで、↓に載っているトステムさんの特典。

プチリフォーム考えていらっしゃる方には、めちゃめちゃお得な情報ですね。

エコポイントがつくようになってから、かなり話題になっている二重窓。

普段ならば、なかなか足を運べないショールームをイベントを見るふりして?

見学できるのもpetit tiroirならではの特典だったりします(*'ー'*)  


Posted by petittiroir at 18:49月のテラス

2010年05月17日

Rechercher(ルシェルシェ)

こんにちは^^

強風で、灰も舞い上がり、窓も開けれず…

締め切った部屋は、ほのかにムンムンと。。

さてさて、あと残すところ10日となったpetit tiroirですが、ワタクシmakichiはこどもふく仕上げ中です♪

そして、今仕上げつつあるものたち。



小花スパッツは、特価でお出しします(サイズ80-130)
他は、ドット柄タンクトップや☆柄Tシャツ、イカリ柄Tシャツ。
ギンガム柄ハンパ丈パンツ、ドット柄モンキーパンツ、くすんだパープルのパフTシャツetc…

どうぞ、手にとってごらんくださいね^^

  


Posted by petittiroir at 15:34Comments(0)Rechercher

2010年05月17日

特典情報

こんにちは^^



今日も快晴。気になるは、桜島上空の風向きのみです(笑)

今日は、トステムさんよりいただいた特典情報です♪

リフォーム、新築をお考え中の方々、必見ですよ~

是非ごらんくださいね!




  


Posted by petittiroir at 15:25Comments(0)トステム

2010年05月17日

MARCHEです。

日中 ちょっと買い物に外に出ると、アツイ!!!
長袖を着ている方と半袖を着ている方とちょうど半々くらいでした。


大人服のご紹介です。


+スクエアネックのチュニック    Mサイズ・Lサイズ

+カシュクールブラウス        Lサイズ 


  

スクエアネックのチュニックは、細ボーダー(綿麻)と無地(綿麻)の組合せで、後ろ開き。。。。
カシュクールブラウスは、そばかすが入った無地(綿麻)で縫ってあり、袖は、切りっぱなしで自然な感じに。


なかなかレシピ通りに仕上げないひねくれ者な私。
ギャザーの分量や開き口などをちょこちょこ変更しています(^∀^)


↓皆さんも書かれているプレゼント。。。
毎回何にしよ~か悩みますが、今回は、ポケットテッシュケースにしました。
ラスト10日ですがまだ、製作途中~(・∀・;)

頑張って仕上げます!!! 
                                   by roro


  


Posted by petittiroir at 02:11Comments(0)MARCHE

2010年05月15日

帆布Bag・・・meguri*





夏も近づき・・・。
やっぱり帆布でしょうということで
帆布Bagです。

しっかりとした厚みのある帆布ですがクタっとした感じに仕上がりました。
写真のものは,リバーシブルでお使いいただけます。

丸いポケットが気に入っています。
ぜひ手にとってご覧下さい。


meguri*



  


Posted by petittiroir at 20:28Comments(0)meguri*

2010年05月14日

雑貨タチ②

こんばんは!!

petit bonbon*です♪




お店でも人気のあるティアラサンのサンダル。


足首ベルトタイプ



3本ベルトタイプ

小花柄がとても可愛いく、

軽くて履きやすいですよ。



前回もご好評いただいた

“はぎれセット”



今回も頑張って袋詰め中!!

バッグやお洋服のはぎれなので

大きさも形もバラバラですが

喜んでいただけるようにたっぷり入れました。

小物作りにはまだまだ使えます。


その他、カットクロスも準備します。

ぜひご覧くださいね♪


  


Posted by petittiroir at 17:29Comments(0)petit bonbon*

2010年05月13日

Rechercher (ルシェルシェ)

こんばんは☆

Rechercher tabiyuiです^^

イベントまで残り13日・・・

アレもコレも~っと気持ちばかりが先走り クルクル空回りの私です^^;

落ち着け、ワタシ!



さてさて、、、

いろんな生地とデザインでパンツを作りました♪


BWミニ裏毛ニット生地で片方パッチポケットの半端丈パンツ
サイズ110・100・90

ボーダー天竺ニット生地で裾切替え半端丈パンツ
サイズ110・90


紺×グリーンボーダー天竺ニットでショートパンツ
ポケットはマチ付き
サイズ130・110・100

画像多いので続きます↓



  続きを読む


Posted by petittiroir at 20:30Comments(0)Rechercher

2010年05月13日

T.N.S

風もなく、穏やかな日ですね。

さて、今回は転勤のためご本人の参加はできませんが、T.N.Sさんの作品、お預かりしてます♪

明日に迫った、お引越し。
ホントに寂しくなります(T.T)

彼女の作る作品のイメージは、リバティとリネン。

リバティを贅沢に使用したあずま袋やヘアピン・ヘアゴム。
斜めがけできるショルダーやマルシェバッグは、上質なリネン。
アンティーク風なレース使いもステキです。

クロスステッチを丁寧に施してある、ヘアゴム・きんちゃく袋。

ふわふわのストール。可憐なコサージュ。

特にバッグは、シンプルで服に合わせやすく、内側も丁寧な使用です。
是非手にとってご覧くださいね!!
お値段も、ウレシイ価格です^^


  


Posted by petittiroir at 14:59Comments(0)T.N.S

2010年05月12日

ノベルティ

こんにちは。

初夏を思わせる日差し。
…ながらも灰が、風で舞い上がってますね。。

早く布団が干したいです(T.T)


さてさて、5/26(水)のpetit tiroirですが、今回もトステムさんのクイズラリーに回答いただくと、先着順で
出展者提供のノベルティをお渡ししています!

Kanaさんは、鍋じきとか。。

Rechercher、ワタクシmakichiは、ポーチにしてみました♪



どうぞろよろしくお願いいたします!

一重作りですが、口紅やリップなどなど入れてくださいね^^


  


Posted by petittiroir at 16:43Comments(0)Rechercher

2010年05月11日

月のテラス

5回目も無事に参加させていただく「月のテラス」です(*'ー'*)

5回目・・・って、言葉では簡単ですが、続けることの難しさ。

盛り上げていくことの大切さ。

そんなことを考えながら、今回のイベント参加しますっ。

姉(月のしずく)のビーズと、妹(徨月)の器。

まったくジャンルの異なる出展ですが

今回も、姉妹ならではのコラボ作品なども含めて頑張って作っています。

こちらは、乾燥前のもの。笑

現段階で、私の写真は焼けていないものばかりなので、ただの粘土^^;

無事に焼けて皆さんにお見せできますように☆



ちなみに写真は家の形をした「鍋敷き」です。

petit tiroirに来られた方はご存知だと思いますが・・・

トステムさんアンケート回答先着順で各出展者提供のノベルティがもらえちゃいます。

今回の月のテラスは↑の鍋敷きを・・・。

せっかくの5回目ですから、ちょこっとハンコも押してみたりしました。  


Posted by petittiroir at 22:49月のテラス

2010年05月11日

Rechercher。

こんにちは♪

イベントまで、あと15日…まだまだ製作中ですッ≧▽≦

今日は。。



コッカさんのシックな小花接結ニットで作った、パフスリーブのワンピース。

サイズ90.100.120を作りました。パターンは手持ちのものをワンピースにアレンジ!!

ブラウンなので、落ち着いたカンジです。

どうぞ、petit tiroirで手にとってご覧ください^^




  


Posted by petittiroir at 18:34Comments(0)Rechercher

2010年05月11日

雑貨タチ①

こんにちは。

petit bonbon*です♪

petit tiroir へお持ちする

雑貨タチのご紹介です。


マスキングテープ・フレームタイプ

プチボンボンのお店の方でも

大変ご好評いただいています。

フレームになっていますので

コメントを書き込めます。

私はプライス+ちょこっとひと言

書き込むのに使っています。

モチロン!!マスキングテープなので

キレイに剥がせるので便利ですよ♪


カゴバッグ(2種)

今年も大人気ですよ。



このように ↓

  


リネンの内袋が付いているので

中身が見えない&飛び出さないので

とてもオススメです。

何よりお値段が魅力。

1995yen

持ち手が本革ではありませんが

お値段の割に作りもしっかりしています。

ぜひイベント当日、

お手にとってご覧くださいね。




  


Posted by petittiroir at 12:29Comments(0)petit bonbon*

2010年05月10日

オンナノコ服

MARCHEです♪




今週は雨のスタートでしたね。



寝ている間だけふってくれれば、庭の水やりのひと仕事が省けたり、通勤通学に影響がないからいいのだけれど。。。



オンナノコ服





+ ハーフズボン   size 120










+ カシュクールワンピース




 


鹿児島の夏は暑い!!そして長い!!

長く着ていただけるように、素材に気をつけてたり紐調節が出来るようにしたりしています。


よろしくお願いします。                                    by roro




  


Posted by petittiroir at 12:04Comments(0)MARCHE

2010年05月09日

ペットボトルケース・・・meguri*

マイペースな制作はいつものことですが・・・。
今回ばかりは気持ちが先走っております。



これから暑くなってきますので飲み物を持ち歩く方も多いかと思います。
スリムなタイプのタンブラーも収納できます。

ステッチの色や布との組み合わせで同じものは二つとありません。
ぜひ,手にとって見て頂けますように・・・。  


Posted by petittiroir at 21:37Comments(0)meguri*

2010年05月08日

Rechercher (ルシェルシェ)

おはようございます 

Rechercher tabiyuiです^^

早速 仕上がったお洋服のご紹介です!


左・・・サイズ120 
右・・・90~130


左・・・サイズ90~110
右・・・120・100

女の子服いろいろ↓  続きを読む


Posted by petittiroir at 09:12Comments(0)Rechercher

2010年05月07日

Rechercher (ルシェルシェ)

こんにちは^^

Rechercher(洋服)のmakichiです♪

今回は、記念すべき5回目。

入梅前の新緑溢れるこの時期に、今回も参加させていただくことに心より感謝しております!!



今回は、メンズライクな大人スタイルを少しプラスしてみます。

1点1点時間がかかりますが、まだまだ直前まで頑張ります^^

よろしくお願いします!!!
  


Posted by petittiroir at 11:46Comments(0)Rechercher

2010年05月06日

petit bonbon*です♪



petit tiroir vo.5

今回も雑貨で

参加させていただきます

姶良のpetit bonbon*です。




早いもので5回目を迎えます。


「次のトステムはいつですか?」

と聞かれることもあり

楽しみにしてくださる方が

いらっしゃることが

本当に嬉しいです。



当日お持ちする雑貨タチは

こちらの方で

ご紹介していきますね。

たくさんの方に

お会いできますことを

楽しみにしています♪

  


Posted by petittiroir at 18:58Comments(0)petit bonbon*

2010年05月05日

MARCHEです♪

GWも最終日!
皆様、いかがお過ごしですか?? 


「petit tiroir vol.5」

今回も参加させて頂きます!! MARCHEです(^∀^)


「5」という節目あるこの回。

メンバーみんなと決意も気合いも新たに!!!素敵なイベントになるよう一致団結頑張ります!!!

気候も気持ちがいいこの季節。
ぜひ、イベントにお越し下さい。。。。




  


Posted by petittiroir at 11:43Comments(0)MARCHE

2010年05月04日

Rechercher 

Rechercher のtabiyuiです^^


前回のvol.4から4ヶ月

あっという間に春ですね♪


「petit tiroir vol.5」


今回も参加させていただけることになりました!

元気いっぱいのコドモフクをご紹介できたら・・・と思っております♪

今回は、男の子服に加え女の子服もいろいろと作製中です。

作品の詳細は随時ご紹介させていただきます♪

コチラでもご覧いただけます^^

「petit tiroir vol.5」

どうぞよろしくお願いいたします^^

  


Posted by petittiroir at 21:57Comments(0)